今回は、神奈川県横浜市の個人のお客様よりご依頼頂きました、ベンツW124の天井張替えを紹介させて頂きます。
まずは、施工前の状態を見て頂きます。

言わずもがな垂れていますね。W124の天井生地は布ではなくビニールなので生地自体も重いので劣化してくると一気に垂れてきてしまいます。
今回は張直しではなく張替えなのでこのビニール生地は破棄して、当店で扱っている生地の中からお客様に選んで頂き使用します。
純正ではなくなってしまいますが、似ている色もありますので生地を選ぶことも楽しみの1つになると思います。※純正にこだわらない方に限りますが、、、
まずは、天井を外に取り出さないといけないので部品を外していきます。

部品を外し、天井を取り出せました。この写真を見ても垂れ垂れです。

次はクリーニング作業になります。天井張替え、張直しにおいてクリーニング作業はとても大事な作業です。クリーニングを怠ると天井と生地の密着力が悪くなります。なのでここはより一層気合を入れて施工します。この茶色の劣化したウレタンを除去し、その後、溶剤を使用して更にきれいにしていきます。
クリーニングが終わったら、天井と生地に接着剤を塗布して貼り付け、車に天井を戻して部品を付けたら施工終了になります。
では、施工後の写真を見て頂きます。

どうでしょうか。そこまでの違和感はないと思います。お客様からも満足のお言葉を頂けました。
当店は、張直しも可能ですのでご相談頂ければと思います。
ご依頼ありがとうございました。
天井張替えページはこちら→天井張替え