今回は、神奈川県横浜市の個人のお客様よりご依頼頂きました、BMW320i天井張替えを紹介させて頂きます。
では、施工前の状態を見て頂きます。

見事に垂れています。まずは、天井を外に出すために様々な部品を外していきます。部品を外し終えたら天井を外に出すのですが、今回のBMW320iはトランクから出すことができないので後部座席から取り出していきます。その際、車内を傷つけないように養生をしてから取り出します。

車の外に取り出せました。取り出せたら、次にクリーニング作業を行います。天井張替え、張直しの施工において一番大事な作業です。写真を撮り忘れてしまいましたが、天井クリーニングでは茶色い劣化したウレタンを取り、更に溶剤を使ってきれいにしていきます。
クリーニングが終わると、天井と新しい生地に接着剤を塗布し貼り付けていきます。
では、貼り付け後の写真を見て頂きます。

施工前の写真と見比べると全然違いますよね。とても気持ちの良い天井に生まれ変わりました。
ここまで来たら最後にこの天井を車に戻し、外した部品たちを付けていき完成になります。
では、施工後の写真を見て頂きます。

全垂れしていた天井が純正の如くきれいになり、お客様にも満足のお言葉を頂けました。
ご依頼ありがとうございました。
天井張替えページはこちら→天井張替え