今回は神奈川県横浜市の個人のお客様よりご依頼頂きました、アウディTTの天井張替えを紹介させて頂きます。
まずは天井の状態を見ていきましょう。

見事に垂れていますね。これだと、天井が近く感じたり、心地よくはないですね。
まずは、天井を外に出すために様々な部品を外していきます。部品を外し終えたら天井を外に出していきます。

次は、クリーニングをしていきます。この茶色っぽいのが劣化したウレタンになります。
天井張り替え、張り直しの施工において一番大切な工程になります。
クリーニング作業を怠ってしまうと、いくら接着剤を塗布しても密着力が全然高まりません。ですので、ここは気合を入れてウレタンを除去し、溶剤を使ってキレイにしていきます。
写真を撮り忘れてしまいましたが、クリーニングが終わると生地と天井に接着剤を塗布し、貼り付けていきます。
それでは、貼り終えた写真を見て頂きます。

生地を貼り終わりました。貼り終えたら車の中にいれて部品を付けていきます。

部品を付けたら施工終了となります。
垂れていた時の車内とは段違いですよね。お客様にも大変喜んで頂きました。
ご依頼ありがとうございました。
天井張替え