今回は、神奈川県大和市の個人のお客様より引き取りサービス有りのご依頼頂きました、フォルクスワーゲンティグアン天井張替えを紹介させて頂きます。前回のブログでも言いましたが、ティグアンってドイツ語の「Tiger」(虎)と「Leguan」(イグアナ)の二つの単語を掛けた造語みたいです。今回は、大師匠の父を助っ人に呼んで2人で高速で完璧に施工していきます。お客様から預かった大切なお車を新品同様に戻していきます。
では、施工前の写真を見て頂きます。


見事に全垂れしています。各部品のおかげで天井の生地落ちないでいる感じですね。
今回も職人の腕の見せ所ですね。今回はお客様のご要望もあり、カラーチェンジの張替えになります。
まずは天井を外に出すために各部品を取っていきます。

天井を取り出せました。取り出せたら、クリーニング作業を行います。天井張替え、張直しの施工において一番大事な作業です。写真を撮り忘れてしまいましたが、天井クリーニングでは茶色い劣化したウレタンを取り、更に溶剤を使ってきれいにしていきます。
クリーニングが終わると、天井と新しい生地に接着剤を塗布し貼り付けていきます。その後、天井を車に戻し部品を取り付けたら施工終了になります。
では、施工後の写真を見て頂きます。


施工終了しました。全垂れしてた天井が見事にカラーチェンジの張替えでキレイに生まれ変わりました。
カラーチェンジってお客様にとっては攻めの依頼だと感じているのですが、私はとても好きなんです。カラーチェンジをすると同じ車なのに車内の雰囲気が全くの別物になります。より愛情が湧いてきそうですね。
施工終了しましたが、まだ私の仕事は残っています。お客様の大切なお車を安全にお客様宅へお返しすることです。車内を見たお客様から「綺麗ですね。ありがとうございます」と仰って頂けて、私としても大切なお車を当店に預けて頂いてありがとうございますとの気持ちでいっぱいでした。
ご依頼ありがとうございました。
天井張替えページはこちら→天井張替え